玄海田公園TOP

メニュー


バーベキュー場予約

玄海田自然学校通信








他の公園
今川公園
岡野公園
金井公園
神の木公園
玄海田公園
小雀公園
台町公園
都田公園
常盤公園
長坂谷公園
東俣野中央公園
谷本公園
  イベント情報
ホタル沢自由散策会 
秋のホタル沢を自由に散策してみませんか?
令和5年10月8日(日)、11月5日(日)、12月3日(日)
13時(12月3日は10時)~15時
詳細はこちらのチラシをご覧ください
インラインスケート初心者・初級者講習会 
ほぼ未経験の方や多少経験ありの方向けの講習です
令和5年10月15日(日) 、 11月19日(日)、12月3日(日)
午前の部 10時集合  午後の部 13時集合
詳細はこちらのチラシをご覧ください
お申し込みはこちらのページで予約をしてください 
  運動広場一般開放 
広々とした人工芝の運動広場で体を動かしてみてはいかがですか?
親子サッカー教室も同時開催!

令和5年10月9日(月・祝) 10時~15時
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
自然観察会 
園内を散策して、樹木や野草を観察しませんか?
令和5年10月1日(日) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください 
ザリガニ駆除釣り大会! 
ザリガニを通して環境や外来生物について考えてみませんか?
令和5年9月23日(土) 
午前の部:10時30分開始  午後の部:13時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
夏休みキッズイベント 
じゃぶじゃぶみずあそび&おやこのための子供服ゆずりあい会
令和5年8月27日(日) 10時~12時(みずあそびは14時まで)
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
  親子で昆虫観察会&絵標本づくり 
園内で採取した昆虫を観察し、絵をかいてオリジナル絵標本をつくります
令和5年8月6日(日) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
  七夕飾り 
短冊に願い事を書いて星にお祈りしませんか?
令和5年7月1日(土)、2日(日) 11時~15時
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
  公園利用マナーアップキャンペーン&電動車いす自動走行実験開催! 
自律走行の電動車いすがマナーアップキャンペーンを実施します
令和5年6月29日(木) 14時~16時
※以降月1~2回開催
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
  運動広場一般開放 
広々とした人工芝の運動広場で体を動かしてみてはいかがですか?
令和5年5月5日(金・祝) 10時~16時
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
親子で!観察の森を作ろう! 
水場や巣箱を設置して、生き物が一年中観察できる場所を作りましょう
令和5年4月30日(日) 13時30分開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください 
自然観察会 
園内を散策して、樹木や野草を観察しませんか?
令和5年4月30日(日) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください 
  ホタルをふやそう! 
ホタルの住みよい環境づくりをお手伝いしてみませんか?
令和5年3月19日(日)、3月25日(土) 13時30分開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください
 
  野鳥観察会 
双眼鏡を片手に鳥たちの暮らしをのぞいてみましょう!
令和5年2月3日(金)大人の野鳥観察会 9時~12時
令和5年2月4日(土)親子で野鳥観察会 9時~12時
詳細はこちらのチラシをご覧ください 
しめ縄リース教室 
しめ縄を編むところから行います
令和4年12月23日(金) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください 
トムテをつくろう! 
公園の剪定材を使って、北欧の森の妖精トムテのオーナメントを作りましょう
令和4年11月26日(土) ・ 27日(日) 13時30分~16時
詳細はこちらのチラシをご覧ください 
親子で学ぶみつばちのこと 
ミツバチの暮らしをのぞいて、人と自然の関わりを考えてみませんか?
令和4年11月5日(土) ・ 6日(日) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください 

ページトップ
緑とコミュニティーグループ 
所在地 ・ 問い合わせ │ プライバシーポリシー