 |
遊具スタンプラリー 
遊具で遊んでスタンプを集めると、素敵な賞品がもらえるよ!
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
宝探しタイムトライアル 
園内に隠された宝のキーワードを集めて認定証をゲット!
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
花植えサポーター募集 
季節の花をみんなで植え付けましょう!
令和5年6月10日(土) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
こいのぼりペイントきょうしつ
白地のこいのぼりに色を塗って、オリジナルのこいのぼりを作りましょう!
令和5年4月30日(日) ①10時開始 ②14時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
かぶとむしの里親募集
長坂谷公園で採取したカブトムシの幼虫の里親になりませんか?
令和5年4月29日(土・祝) 10時配布開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
「げん」と「かい」に会いに行こう♪
玄海田公園からヤギの「げん」と「かい」が遊びに来るよ!
令和5年3月21日(火・祝) 10時~12時
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
野球場冬期開場サービス
みなさまの要望にお応えして、早期に野球場を開放します!
令和5年3月4日(土) ・ 5日(日) ・ 11日(土) ・ 12日(日)
詳細はこちらのチラシをご覧ください
「野球場冬期開場サービス」利用者募集要項 |
 |
もうそう竹を使ってミニ門松を作ろう!
自分だけのオリジナルミニ門松を作って、素敵なお正月をむかえてみませんか?
令和4年12月26日(月) ①10時開始 ②14時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
自然観察会
身近な公園の中を散策し、植物などを観察してみませんか?
令和4年11月27日(日) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
犬のしつけ方教室 ~災害に備えて~
災害に備えた準備やしつけを学びましょう
講義 : 令和4年11月19日(土) 14時開始
実技 : 令和4年11月26日(土) 10時開始 ・ 14時開始のどちらか
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
きりかぶくん ぬりえコンテスト
ハロウィンバージョンのきりかぶくんに色を塗って変身させよう!
令和4年10月15日(土)~31日(月)
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
花壇お世話隊
みんなで花壇のお花に水をあげて、きれいに咲かせよう
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
芝生坊主を作ろう!
公園などに生えている芝生について学びながら芝生坊主(人形)を作るよ!
令和4年8月22日(月) ①10時開始 ②14時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください
|
 |
夏休み昆虫観察会
公園で昆虫を探そう!セミのぬけがらから名前を当てよう!
令和4年8月18日(木) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください
|
 |
七夕祭
短冊に願い事を書いて、笹に飾り付けましょう
令和4年6月29日(水) ~ 7月7日(木)
詳細はこちらのチラシをご覧ください |
 |
自然観察会
身近な公園の中を散策し、植物などを観察してみませんか?
令和4年6月12日(日) 10時開始
詳細はこちらのチラシをご覧ください |